気仙沼観光推進機構様が発行する季節限定の観光情報冊子『気仙沼さ来てけらいんBook』の《歳末号》にて、表紙デザインおよび全体構成デザインを担当しました。冬の味覚・風景・体験をギュッと詰め込み、観光客に「冬こそ気仙沼に行きたい!」と思ってもらえるような、食と体験の魅力を伝える冊子です。
冬期の観光需要を掘り起こし、オフシーズンの集客強化を図るため
気仙沼特産の冬の味覚(牡蠣・メカジキ・地酒など)を軸にした「食観光」の魅力をビジュアルで訴求
地元事業者の年末ギフトや体験コンテンツを紹介し、消費喚起と回遊促進につなげる
駅・道の駅・宿泊施設・首都圏アンテナショップなど、多様な配布先に対応するパンフレット媒体
冬らしい黒ベースにゴールド・白をアクセントカラーに採用し、高級感と温もりを両立
表紙中央には「ぷりっぷりっ。冬の気仙沼」の大文字キャッチを縦組みで大胆に配置
気仙沼湾の朝焼け、牡蠣、メカジキ、地酒、冬の寿司ネタなどを半円構成でコラージュ的に配置し、冬の五感体験を視覚で表現
アイコンによるカテゴリー整理(温泉・グルメ・クルーズ・ギフト等)で、読む前から内容が直感的に分かる導線設計
クルーシップや観光センターのロゴ・連絡先も掲載し、信頼性と行動への橋渡しを意識
タイトル:ぷりっぷりっ。冬の気仙沼
シーズン特集:牡蠣・メカジキ・歳末ギフト・気仙沼温泉・冬のクルーズ
地元グルメ紹介:地酒とのペアリング/旬魚の寿司丼/年末年始の贈り物に最適な加工品
観光体験案内:港町の漁師体験・蔵見学・冬の海と船の景色
情報:観光サービスセンター連絡先/地図アイコンによる分類ナビゲーション
制作時期:2018年末(歳末キャンペーン用)
発行:気仙沼観光推進機構 様
媒体仕様:A5判/フルカラー/16P前後(※表紙デザイン+DTPディレクション)
使用ツール:Adobe Illustrator/Photoshop/InDesign
配布場所:市内観光施設・JR駅・道の駅・東京・仙台の観光拠点等
年末年始の観光誘客キャンペーンに合わせて、主要配布先で想定以上の早期配布完了
「表紙のビジュアルで行ってみたくなった」「冬の気仙沼の魅力が詰まってる」と来訪者から高評価
市内飲食店や宿泊施設の利用促進につながり、地域経済活性の一助に
継続的に制作される「さ来てけらいんBook」シリーズのブランドイメージ強化にも寄与
冬の気仙沼は、海の恵みも、人の温かさも「旬」。その豊かさを一目で伝える表紙と、ページをめくりたくなる構成で、“冬の旅のきっかけ”になる冊子を目指しました。今後も、季節を味方につけた観光デザインを通じて、まちと人の出会いを育んでまいります。