陸前高田にある企業、店舗、団体でホームページの制作をお考えなのであれば、ぜひ気仙沼デザインにおまかせください。陸前高田という土地柄を意識して、満足いただけけるホームページ制作をいたします。
気仙沼デザイン株式会社、ホームページ制作&運用代表取締役の佐々木義洋です。東日本大震災をきっかけに、2014年3月故郷の気仙沼に戻り「気仙沼デザイン株式会社」を設立しました。
1974年宮城県気仙沼市生まれ → 気仙沼高等学校 → 関東学院大学工学部建築学科 → バンタンキャリアスクール → 東京・四ツ谷にあるデザイン会社(アートディレクター)8年勤務 → 独立してフリーで8年活動 → 2014年「気仙沼デザイン株式会社」設立
ありがたいことに、これまで多数のホームページ制作を担当させていただいております。雑誌などのエディトリアルデザインを中心にデザイン業務を経験し、アートディレクターもつとめていたため、デザイン性のあるホームページ制作が得意です。
陸前高田にある企業、店舗、団体でホームページの制作をお考えなのであれば、ぜひ気仙沼デザインにおまかせください。グラフィック、web、カバーなどの様々なデザイン案件にて活動しておりますので、ホームページ制作以外の案件もぜひご相談ください。
気仙沼デザインもこの春で10年目を迎えました。デザイン歴にいたっては26年目です。今はそんな時代ではないかもしれませんが、20代のころよく上司にいわれてたことが「3年は続けろ」「続けるコトで見えてくるものがある」です。20代のころは、正直この考えに納得いってませんでした。しかし50代となって、それは正しかったと確かな実感を持っています。
もちろん、続けるだけではダメです。真剣に逃げずにどうしたら現状を打開できるか考えつづけて、初めて見えるものがあると考えています。
これからもホームページ制作というかたちで「デザイン」という仕事と関わりつづけていきます。他社のデザインとは一味違うホームページがほしいと思う方はぜひとも弊社におまかせください。
ホームページ制作会社「気仙沼デザイン」では、これまで多くのホームページ制作を担当させていただきました。すべてを紹介することはできませんが、その一部を紹介いたします。陸前高田の方が、ホームページ制作依頼をするときの参考にしていただけると幸いです。
岩手県陸前高田市の「リアル」な観光及び物産情報をお届けしています。
陸前高田市の町の魅力と旬の楽しみな情報を伝えるためのホームページを制作しました。
制作したホームページ
詳しい制作事例はこちら
震災を経験した岡本製氷様は、製氷会社にもかかわらず、「氷」を作ることができない時期がありました。
「氷」の重要性や大切さ、「氷」に対する想いは人一倍の会社様です。その想いを伝えるためのホームページを制作しました。
制作したホームページ
詳しい制作事例はこちら
気仙沼公式観光サイト「気仙沼さ来てけらいん」。旬のおすすめスポット、観光スポット、ツアー、宿、グルメ、体験、イベント、アクセス、モデルコースなど、旅を楽しくするてめに役立てるホームページを制作いたしました。
制作したホームページ
詳しい制作事例はこちら
ウレタン現場発泡吹付断熱工事に特化した会社様です。その強みをうまく見込み客にアピールできるように意識してホームページを制作しました。
制作したホームページ
詳しい制作事例はこちら
スマートハウス・太陽光・蓄電池でエコな未来を目指す会社です。取り扱い商品の強みをうまくアピールできるようなホームページを目指して制作しました。
制作したホームページ
詳しい制作事例はこちら
陸前高田にある企業、店舗、団体でホームページの制作をお考えなのであれば、ぜひ「気仙沼デザイン」におまかせください。全身全霊をもって、満足いただけけるホームページ制作をいたします。ご相談は無料ですので、以下のフォームよりぜひお問合せください。