
概要
遠野市の新プロジェクト「遠野ファンクラブ」において、ロゴ・ランディングページ(LP)・観光パンフレット(リーフレット)・LINEリッチメニューをトータルでデザインしました。
キャッチコピーは「つながるたび、物語になる」。
遠野と人、人と人の関係が重なり、物語が広がっていく世界観を、統一されたビジュアルで表現しています。
制作の目的
- 8月からの会員登録開始に合わせ、プロジェクトの認知を高める。
- オンライン(LP・LINE)とオフライン(パンフレット)をつなぐ導線設計で、登録促進につなげる。
- 遠野の「神秘性」と「おばあちゃん家のような温かさ」の両面を、親しみやすく伝える。
デザインの工夫
- タイポグラフィ:丸みのあるPotta Oneをベースに採用。少し溶けたような質感と手書き感で、親しみやすさと遊び心を表現。
- メインビジュアル:キャッチコピーの「つながる」を視覚化。葉っぱの上に獅子踊り・河童・座敷わらし・茅葺き屋根などの遠野らしいモチーフを切り絵風に連ね、ひとつの物語を紡ぐ構図に。
- トーン&マナー:神秘性を感じる深みのある色調に、やわらかな曲線や余白を組み合わせ、「ちょっと不思議×ぬくもり」を表現。
- クロスメディア展開:ロゴ・LP・パンフレット・LINEリッチメニューで世界観を統一しつつ、媒体ごとの目的に合わせて最適化。
制作情報
- クライアント:遠野市 / 遠野ふるさと商社
- 仕様:A5仕上がり / フルカラー / 中綴じ冊子
- 制作範囲:デザイン、イラスト、ロゴデザイン
- キャッチコピー:「つながるたび、物語になる」
遠野ファンクラブ登録はこちら
https://tonojikan.jp/tono-fanclub/

